制作過程Ⅱ

ようやくゲーム制作に取り掛かりました。

今回の制作で使用する『TyranoBuilder』では公式がWebでチュートリアルを公開しているため、最初の設定をスムーズに行うことができました。

今回行ったのは

  • キャラクター画像のアップロード
  • キャラクターの表示
  • キャラクター表情の変化
  • 選択肢の表示

の四つになります

画像のアップロード画面。今回は1キャラクターにつき4つの表情を用意しています。
キャラクターの表示。数値を設定し、サイズや立ち位置を調整しました。
表情の変化。画像を指定するだけなので、お手軽な作業です。
『TyranoBuilder』のUI。これまでの作業は、この一画面で全て行いました。ノベルゲーム制作に特化したアプリなので便利な機能がいっぱいです。また、UIがわかりやすく触るのは初めてでしたが直感的な操作をすることができました。

以上が今回の制作過程の報告になります。次回までにシナリオを考え、背景画像も用意し、本格的な制作に取り掛かろうと思っています。ちなみに、卒業制作プレゼンまであと一ヶ月くらいです。やばいですね。燃えてきましたよ、尻が。残りの時間はプライベートの時間割きまくって行こうと思います!それでは!